トップページ » お知らせ,節黒城跡キャンプ場

キャンプ場料金改定のお知らせ

日頃より節黒城キャンプ場をご利用いただきまして
ありがとうございます。

今更ではありますが、
キャンプ場のフリーテントサイトの料金が変わりました。

詳しくはご利用料金表を
ご確認ください。
また分からないことがあったら
お電話でもお問い合わせいただければ対応いたします。

秋のシルバーウィーク。やまゆりの営業について。

秋の4連休、初日は雨のスタートですが、徐々に天気は回復する予報、
午後にはゴルフ日和になると期待しております。

連休ということでキャンプ場のご予約を多数いただいておりますが、
つるべ落としといわれる季節、明るいと思ってもあっという間に日が暮れます。
5時ギリギリにならぬよう、早めのチェックインをお勧めします。

食事処やまゆりは通常火曜水曜が定休日ですが、
22日(火)は営業いたします。

23(水)24(木)が休業日となります。
よろしくお願いします。


磨いております。

輝ております。カメラが映っております。


「必死のパッチ」まではいかなくとも
「それなりのパッチ」で磨いております。
コテージB シャワー

気になっていた「コテージC」のカーテン

コテージAの大きな網戸に続き、コテージCの浴室のカーテンを洗いました。
繁忙期が終わり、次の9月の4連休に備えたメンテナンスは続きます。

ところで大地の芸術祭の里2020秋の会期が決まったようです。
10月10日(土)から11月1日(日)まで、今から楽しみですね。

網戸を補修、さわやかな風が、、?

人気のコテージAの大きな網戸を補修しました。
さわやかな風が吹き抜けるはずでしたが、
最近の厳しい残暑 熱風が吹き込みました。
この時期の日中、コテージの点検掃除はまるでサウナのよう。
それでも朝晩はちゃんと涼しくなる十日町の山の中です。

大地の芸術祭の里2020夏、会期は明日までです。
めぐるならこの週末がラストチャンスになります。ぜひ!

日没が早くなってきます。早めのチェックインを。

8月も半ばを過ぎるとどんどん日没の時刻が早くなります。
キャンプ場の受付は17時までとなっていますが、
明るいうちに現地を確認できるよう、早めのチェックインがおすすめです。
15時にはチェックインができるよう準備をしています。
つるべ落としといわれる季節もすぐそこ。
節黒城跡キャンプ場、早めのチェックインがおすすめです。
※チェックインはナカゴグリーンパーク(ゴルフ場受付)です
直接キャンプ場に向かいますと受付できませんのでご注意ください。

写真はコテージC、よく知られた写真もアングルを変えると雰囲気が変わります。

よくあるご質問、備品レンタルについて

「キャンプ場の備品のレンタルはありますか?」という
お問い合わせを多数いただいております。
当キャンプ場では備品の貸し出しはございません。
必要なものは全てお客様の持ち込みということになります。
例年ですと寝袋の貸し出しは行っておりますが、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
今シーズンは寝袋の貸し出しはいたしません。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

キャンプ場ご予約ありがとうございます

夏休みも近くなり、7月、8月ともに
キャンプ場、コテージ、バンガローのご予約を
沢山いただいております。
今のところ土日の予約が集中しています。

ご予約状況は、随時こまめに更新していますので
ぜひHPの予約状況をチェックして、早めのご予約を
お願いいたします。
フロントスタッフ一押しの芸術作品のコテージ達が
早めに埋まってしまうので、要チェックですよ!!

今シーズンの寝袋の貸し出しについて。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
今シーズンの寝袋の貸し出しは行わないことになりました。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

制限利用解除について

十日町市より6月19日から、県をまたぐ移動自粛の解除に伴う
公共施設及び観光施設の発表がありました。

ナカゴグリーンパークはキャンプ場含め
6月19日から6月30日まで
5都道県(東京、千葉、埼玉、神奈川、北海道)を除き、通常営業。
7月1日から本格的に通常営業となります。

今月いっぱいはまだ制限がありますが、
来月からは通常通り全ての県の皆様に
ご利用いただけます。
新しい生活様式を意識し、
お互いが「お互い様」の気持ちで
ご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。