トップページ » お知らせ,ファミリーゴルフ

ファミリーゴルフ場一時貸切のお知らせ

6月7日(土)8時より「第10回十日町市長杯ファミリーゴルフ大会」が開催されます。

プレー中は ショートコースを一時貸切とさせていただきますので、宜しくお願い致します。

※大会終了後は 通常通りご利用いただけます。

※パターコースは 通常営業させて頂きます。

月間チャレンジパター「5月」結果は…

夏のような暑さで「春がどっかいっちゃった」今日この頃、

5月大会の優勝は N M さん 「61」での優勝でした。

そして5位 K C さん 「66」でも5位。どちらも当パター会員様です。

もうひとつのラッキーナンバー「後ろから5位」は N Y さん。ちなみに「89」でした。

おめでとうございました。ナカゴから「何か」お届けします。

6月ももちろん開催!皆様のご参加お待ちしております。

「いつでも! だれでも!! なんどでも!!!」 月間チャレンジパター事務局でした。

5月大会結果

5月のチャレンジパター「ラッキーナンバー発表」

すっかり夏の暑さの5月29日。

月間チャレンジパターの「ラッキーナンバー」は 5月ということで 「5位」 と 「後ろから5位」 のふたつ。

現在の5位のスコアは 「66」! 後ろから5位は 「86」

そしてトップを走るのは「61」がお二人。(この場合 年長者が上位となります)

はたして栄冠は誰の手に?ラッキーナンバーは誰に何が当たるのか??

5月大会は 31日17時まで受付です。皆様のご参加お待ちしております。

月間チャレンジパター5月大会 のこり1週間!

今シーズンも開催中の月間チャレンジパター「5月大会」も のこり1週間となりました。

トップ5の顔ぶれは変化なく 当パター会員の皆様です。

そういえば 「ラッキーナンバーを増やすたくらみ」

事務局の腕の見せ所は特にありませんでしたが、

なんと 優勝の他に ラッキーナンバーを「2つ」作ろう ということになりました。

そんなチャレンジパター まだまだ参加受付中です。

大勢のご参加お待ちしております。(ラッキーナンバーまもなく発表!)

2014 ナカゴオープンパターの結果はいかに?!

雲の合間に時折太陽が顔を出す5月25日 ナカゴオープンパターコンペが開催されました。

やはり強かった 当パター会員の皆様。

その中で優勝は「H.K」さん 昨年のリベンジ! 

女性のトップは「S.S」さん 昨年に続き女性のベスグロ!

アンダーパー続出のハイレベルの大会となりました。

ご参加頂いた皆様 ありがとうございました。

次は「パターゴルフ愛好会スプリングカップ」 6月15日開催です。

参加受付はナカゴフロントにてお願いします。

  

月間チャレンジパター5月大会は…

まとまった雨に芝生も喜んでいるように見える、5月17日。

「ラッキーナンバーを増やしていこう」 という 事務局の「たくらみ」が実行されそうです。

とは言っても”予算なし”のこの大会、どこかを増やせば どこかを削らざるを得ない、というのが正直なところ。

どうやら「優勝してもなにも当たらないかも」ということになるかもしれません。

(そういえば昨年は パター会員の皆様が 優勝をほぼ独占していましたね。)

そこをなんとかするのが 事務局の腕の見せ所 というわけですが

とりあえず今月のラッキーナンバーはまだ内緒です。 

お待たせしました。「コテージA」修繕作業終了。

ゴールデンウィークに唯一間に合わなかった、「コテージA]ですが

たいへんお待たせしました。ようやく修繕作業が終了しました。

P1010324 (800x600)

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

「第44回節黒城跡開山まつり」が開催されます。

6月8日(日) 節黒城跡キャンプ場にて「節黒城関開山まつり」が開催されます。

中越地震から10年の節目のこの年に、

なんとあの「おしん」を演じた小林綾子さんが大名行列に参加予定。

あたらしくなった展望台に ぜひ足をお運びください。

P1010530

何かと忙しくなる春ですが…

田んぼに 畑に 山菜に 何かと忙しくなる今日この頃ですが、

ナカゴでも「市長杯ファミリーゴルフ大会」 「ナカゴオープンパター」と

立て続けに開催されます。

どちらもナカゴフロントにて絶賛受付中です。

そして春とは思えない気温の上昇に「ガリガリ君」でクールダウン。

皆様のお越しをお待ちしております。

P1010525

今年もやります。「月間チャレンジパター」

昨シーズンから始まった「月間チャレンジパター」 今シーズンも開催決定。

まずは5月大会から始まります。

ルールは昨年同様になっております。

● いつでも  チャレンジパター1か月の間ならいつでも参加OK

● だれでも  二人以上でプレーして、スコアを付ければだれでも参加OK

● 何度でも  一か月の間であれば何度でもチャレンジOK (もっとも良いスコアを順位に反映します)

そして今年は優勝しても賞品が当たるとは限らないかも? というなにかを事務局が考えて(たくらんで?)いるようです。

もしかしたらなにかが当たるかもしれない、チャレンジパター。皆様のご参加 心よりお待ちしております。